仕事でも日常生活においても「効率化を図る」ということは大事なことだと思うのです
100枚単位でコピーを行う際、それをずっと待っているわけでなく、
その時間に別の作業をするとか。
お湯を沸かしている間に、他の食材の仕込を進めておくとか。
誰しも、何をするにおいても効率というものを意識しながら
日々の生活を送っているものだと思います
僕の中で効率を意識した行動は
エレベーターに載る際、行き先階のボタンを押す前に
「閉」ボタンを3回くらい連打してから、行き先ボタンを押すこと。
時間差にして1秒もあるかないかですが、僕のなかで譲れないところです!
ただ、これは効率というより、単にせっかちだけなのかもしれません…
あとこれは当てはまる方も多いと思いますが「通勤コース」
ある程度通いなれた道だと信号の切り替わるタイミングなども把握できるようになります。
「今のタイミングでこの信号が青信号なら、奥の信号もちょうど青になるのでこの道順でいこう」というような。
今では歩くスピードまで信号の変わるタイミングにあわせられるようになり、
信号にほとんどひっかからなく通勤することができます
もはや、効率化というより、自己満足の世界ですね笑
ライブレストラン Flamingo the Arushaイベント担当 kissy